広島でキャンプはじめます!

~子供とわんこと自然いっぱいの日々~

メニューを開く
  • ホーム
  • Home

NODDYさんのこと

MrMaxのペット用接触冷感ベッド

今年ノディさんに これからの暑さを凌ぐため 先日ミスターマックスで接触冷感の 新しいマットを買ってあげました! (ニトリNクールのペットベッドと迷ったけど色がこっちのが好きだったので) が、、、、...

タープ

Coleman☆イージーキャノピー

去年のゴールデンウイークに 初キャンプをして以降蚊が大嫌いな私は なかなか夏本番に子供を連れて 蚊の大群の中に飛び込む勇気がなく。。 結局キャンプをせずに 夏が終わってしまいました😢 その中でも...

福山市での日々

裏山散歩

福山市に引っ越ししたのは2016年1月。 約1年半。 住んで良かったこと😊も 嫌なこと😢もたくさんあった・・・ その中で私が良かったと思う事の1つは 自然🌳が豊かなこと うちは福山の...

鳥取県キャンプ場

FBI 大山→なぜか皆生温泉・・・

初キャンプはまずお試しということで・・・ 鳥取県のFBI 大山 に行ってきました! (2016GWごろのお話です) ここは今流行りのグランピングが出来る キャンプ場でおしゃれな施設の数々で キャンプにまだまだ...

キャンプについて 日々のこと

キャンプを始めるきっかけ→FBI大山で初キャンプへ

なぜインドア派の私たち家族がキャンプを始めようと思ったか・・・ それは夫の転勤で広島県福山市に来たことから始まりました。 前々からキャンプには興味があったけどなかなかきっかけもなく。。 大阪にいたときに通っていた美容師...

その他

インドア家族がアウトドア始めます☆彡

3日坊主の私がとうとうブログを始めました!! 基本的に何をやっても続かないので いったいどのくらい続くのか分かりませんが、、 キャンプを始めるにあたって みなさんのブログがとても参考になり、 ...

<Previous Next>

ブログ村リンク☟

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
NODDY☆ MAMA
趣味は骨董市巡り⛩ アンチアウトドア→まさかの初心者キャンパーになりました♬ 少しずつアウトドアグッズを物色中。 5歳と3歳のやんちゃKIDS&アレルギー持ちのキャバリアNODDYさんとの日々を綴ります��
詳細プロフィールを表示

人気記事

  • Coleman☆タフスクリーン2ルームハウス

    我が家の初テントをご紹介します🏕 今や定番でありきたりなテントでなんだ~という感じかと思いますが Coleman タフスクリーン 2 ルームハウス 我が家初設営の様子 テントはいろいろ見て悩ん...

  • 尾道市マリンユースセンターで初自前キャンプ!1日目

    とうとう我が家も 自前キャンプ⛺デビュー  をしました!!! 福山市にもその周辺の市にもたくさんの キャンプ場がある中、私たちが選んだのは… 尾道市マリンユースセンター HP: http://onomichi-m...

  • ザリガニ釣り

    私たちの住んでいる自宅近く、、 前にもお話しましたが 周りに田んぼが多く 脇に側溝がたくさんあるので なんだか いろんな生き物がいそうだな~と いつも散歩のときに覗きこんで見てしまうのが 福山に来てからの習慣です(笑) つい先日...

カテゴリー

  • 100均(1)
  • camp goods(6)
  • NODDYさんのこと(8)
  • キャンプについて(1)
  • その他(2)
  • タープ(1)
  • やんちゃKIDSのこと(3)
  • 井原市キャンプ場(2)
  • 岡山県お出掛け(2)
  • 笠岡市お出掛け(2)
  • 広島県キャンプ場(4)
  • 庄原市お出掛け(1)
  • 鳥取県キャンプ場(1)
  • 東京みやげ(1)
  • 日々のこと(8)
  • 尾道市キャンプ場(2)
  • 福山市お出掛け(1)
  • 福山市グルメ(1)
  • 福山市での日々(1)
  • 福山市公園(1)

ブログアーカイブ

  • 9月 2018 ( 1 )
  • 5月 2018 ( 4 )
  • 4月 2018 ( 1 )
  • 3月 2018 ( 1 )
  • 2月 2018 ( 3 )
  • 1月 2018 ( 3 )
  • 12月 2017 ( 2 )
  • 11月 2017 ( 6 )
  • 10月 2017 ( 3 )
  • 8月 2017 ( 4 )
  • 7月 2017 ( 5 )
  • 6月 2017 ( 6 )
  • 4月 2017 ( 1 )

instagram

Powered by Blogger.