広島でキャンプはじめます!

~子供とわんこと自然いっぱいの日々~

メニューを開く
  • ホーム
  • Home

その他

我が家のご紹介🙇

はじめまして。 NODDY☆MAMAです! 我が家は 転勤隊の 旦那様 と NODDY☆MAMA 2008年生まれ アレルギー持ちわんこNODDY さん 長男 しっかりくん👦 次男 おちゃらけくん👦 の自称5人家族です♪ 今まで転勤を繰り返していて結婚...

camp goods

visionpeaksのインナーマット&グランドシート

前回ご紹介した我が家のテント Colemanタフスクリーン2ルームハウスの 付属として購入したマットのご紹介~♪ visionpeaksインナーマット&グランドシート 我が家の購入したヒマラヤのセット☟ せっかくテントがベージュ系の色だし Co...

camp goods

Coleman☆タフスクリーン2ルームハウス

我が家の初テントをご紹介します🏕 今や定番でありきたりなテントでなんだ~という感じかと思いますが Coleman タフスクリーン 2 ルームハウス 我が家初設営の様子 テントはいろいろ見て悩ん...

NODDYさんのこと

最近のノディさんの落ち着く場所

最近のノディさんの落ち着く場所は… なぜかクリスマスツリーの隣です☆ クリスマスツリーの横にお気に入りのベッドが あるからだとは思いますが、 チクチクするツリーにビクともせずに 寄り添って寝ています。 先...

笠岡市お出掛け

笠岡ベイファームでコスモス畑&さつまいも掘り

先日なんだかどこかに出掛けたーい! という気分になりせっかく三連休だし☆ 旦那さんが仕事でいない中、子供たちと久しぶりの晴れ間にお出かけにいきました♪ 前々から備北丘陵公園でコスモスを見に行きたいと思っていたけどタイミングを...

NODDYさんのこと

NODDYさんのごはん!アレルギー対策

前回に引き続き・・・ 今回はノディさんのごはん🍴についてです☆ アレルギーあることが分かってから ノディさんの ご飯は今まで何回も変わってきました。 まだパピーだったころは何も分からず ひとまずドッグフードと言えば サイエンスダイエット? ...

<Previous Next>

ブログ村リンク☟

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
NODDY☆ MAMA
趣味は骨董市巡り⛩ アンチアウトドア→まさかの初心者キャンパーになりました♬ 少しずつアウトドアグッズを物色中。 5歳と3歳のやんちゃKIDS&アレルギー持ちのキャバリアNODDYさんとの日々を綴ります��
詳細プロフィールを表示

人気記事

  • Coleman☆タフスクリーン2ルームハウス

    我が家の初テントをご紹介します🏕 今や定番でありきたりなテントでなんだ~という感じかと思いますが Coleman タフスクリーン 2 ルームハウス 我が家初設営の様子 テントはいろいろ見て悩ん...

  • 尾道市マリンユースセンターで初自前キャンプ!1日目

    とうとう我が家も 自前キャンプ⛺デビュー  をしました!!! 福山市にもその周辺の市にもたくさんの キャンプ場がある中、私たちが選んだのは… 尾道市マリンユースセンター HP: http://onomichi-m...

  • ザリガニ釣り

    私たちの住んでいる自宅近く、、 前にもお話しましたが 周りに田んぼが多く 脇に側溝がたくさんあるので なんだか いろんな生き物がいそうだな~と いつも散歩のときに覗きこんで見てしまうのが 福山に来てからの習慣です(笑) つい先日...

カテゴリー

  • 100均(1)
  • camp goods(6)
  • NODDYさんのこと(8)
  • キャンプについて(1)
  • その他(2)
  • タープ(1)
  • やんちゃKIDSのこと(3)
  • 井原市キャンプ場(2)
  • 岡山県お出掛け(2)
  • 笠岡市お出掛け(2)
  • 広島県キャンプ場(4)
  • 庄原市お出掛け(1)
  • 鳥取県キャンプ場(1)
  • 東京みやげ(1)
  • 日々のこと(8)
  • 尾道市キャンプ場(2)
  • 福山市お出掛け(1)
  • 福山市グルメ(1)
  • 福山市での日々(1)
  • 福山市公園(1)

ブログアーカイブ

  • 9月 2018 ( 1 )
  • 5月 2018 ( 4 )
  • 4月 2018 ( 1 )
  • 3月 2018 ( 1 )
  • 2月 2018 ( 3 )
  • 1月 2018 ( 3 )
  • 12月 2017 ( 2 )
  • 11月 2017 ( 6 )
  • 10月 2017 ( 3 )
  • 8月 2017 ( 4 )
  • 7月 2017 ( 5 )
  • 6月 2017 ( 6 )
  • 4月 2017 ( 1 )

instagram

Powered by Blogger.